BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

MacbookProのサブ機として。USB-C充電対応の「日本HP」プレミアPCが気になる

f:id:rough-maker-an9:20170725201042j:plain

MacとWindowsの両刀使いの方、かさばる充電コードに悩まされていませんか?

※画像は公式サイトより引用。

目次(2017/07/26更新)

SPONSER LINK

Macで使うUSB-Cを活用したい

nogunori.hatenablog.com

Appleローンを組み、学生価格でMacBook Proの15インチモデルを購入した先日。

数年前にさかのぼりますが、モバイル用に持っていたMacBook12インチモデルを購入(2015年の春)したとき、サブ機としてWindowsPCを購入したいと思っていました。

結局ドデカいACアダプタを接続するゲーミングPCを買うにいたったわけですが、ずっとUSB-Cに対応するPCを買えばよかったと後悔していたんです。

というのも、充電コードってすごくかさばって邪魔になるから。

MacBookで使われていたUSB-Cタイプのコードが、とてもすっきりしたコンパクトなものだったので、この充電コードで本体を充電できるPCがあったらいいなと思っていました。

USB-C充電に対応する機種がすくない

しかし調べてみると、USB-CでPC本体を充電できるモデルが非常にすくない

ASUSとかLenovoとかのオンラインストアを訪れて、注文サポートに電話やチャットで問い合わせたりもしました。

それでもやっぱり、USB-Cで充電できるモデルは用意していないんだとか。

もちろん、USB-Cポートを搭載して、データの送受信だけなら対応しているモデルは、たくさんあるんですけども。

最近のMacにUSB-Cが搭載されている流れから考えれば、今後USB-Cのニーズが高まっていくことが予想できると思うんです。

ところが、いまだにUSB-Cケーブルを使い回せるようなWindowsPCは多くありません。

机のうえで一番存在感があり、スペースを占領してしまう充電コード。

そんなコードをできるだけ減らしたいと思うミニマリストなわたしとしては、ちょっと残念なところであります。

日本HPのプレミアPCが気になる

唯一見つけたのが、日本HP(ヒューレッド・パッカード)の販売する、プレミアPCのシリーズでした。

jp.ext.hp.com

Premium Familyと、いかにもな名前がついたシリーズは、すべてUSB-Cでの充電に対応しています。

たとえばこちらのSpectre x360は、アッシュブラックの洗練された外観もさることながら、4Kモニターを搭載したり、タブレットにもなる360°回転可動部を用意したりと、至れり尽くせりのスペックです。

今回PCが故障してしまったわたしは、どのPCを買うか悩んだ末、結局はMacBook Proを使うことに決めました。

Macが買えなければ…と2番手として候補に上がっていたのが、こちらのハイエンドモデルでした。

リンク先の画像をみてもらえればわかるんですが、めっちゃカッコいいです。

Macにも負けず劣らずで、むしろこっちのモデルを選んだ方が所有欲は満たせたのかも…なんて思ったりしちゃいます。

どれもハイスペックで良デザイン

Spectre x360と比べれば一枚落ちますが、Spectre 13もなかなかの良モデル。

ひと味違った高級感があり、やはりこちらも高スペック・ハイセンスデザインなPCです。

日本HPというと、安っぽいプリンターを売っている会社というイメージがある方も多いと思いますが、最近は高級路線で勝負している模様。

わたしがMacBook Proをつないで使用している24erというモニターも、良デザインの美しいモニターだったりします。



まとめ

ここで紹介したような日本HPのWindowsPCなら、最近のMacで使われるUSB-Cの充電ケーブルをそのまま流用し、1つのケーブルで2台のPCを充電することが可能です。

そうすることで、机の上でもっともかさばる充電コードを1つ減らすことができ、すっきりとした環境で作業ができます。

もちろん、ケーブルをいちいち変えずに済むという便利さもありますね。

Macをメインで使っている方であれば、Windows10を仮想インストールする方も多いでしょう。

しかしどうしてもWindows機が必要という方は、日本HPのPCを検討してみてはいかがでしょうか。

www8.hp.com