BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

「仕事はすべて午前中に終わらす!チャレンジ」をやってみた

f:id:rough-maker-an9:20170616155018j:plain

仕事は午前中にすべて終わらせ、午後は勉強と遊びのために使う試みをやってみました。

目次(2017/07/28更新)

SPONSER LINK

フリーランスの働き方を考える

フリーとして仕事をしている現在は、24時間仕事であり、24時間遊びであるような生活が続いております。

ついつい時給を計算することなく仕事をやり過ぎてしまったり、逆にゲームやアニメを見ながら仕事をしてしまったりすることもしばしば。

これはちょっといかんなと思い、スケジュールを立ててから仕事に取り組むよう、ワークスタイルシフトを考えているところです。

これまでは午後から仕事に取りかかる

とはいえ、これまでにも大まかなスケジュールは設定して、仕事をしていました。

午前中は、勉強や読書など自己投資となるような活動に専念。

昼食を食べて午後から仕事をするというスタイルでした。

朝の時間は頭がスッキリしていて、大事なことをやる時間として使うのが一番冴えたやり方だと、いろんな本で読んだゆえのスケジュールです。

nogunori.hatenablog.com



締め切り時間があいまいだとダメっぽい

ところがこのスケジュールだと、あまりうまくいかなかったんです。

理由は簡単で、はっきりとした締め切りがないから。

スタートの時間ははっきりしていた一方、デッドラインがあいまいだったために、つい先延ばししてしまい、集中できなかったんですよね。

午後から仕事をスタートして、合間に家事の時間も挟みつつ、終わらなければ最悪、夜寝る時間を遅くして仕事をやり終えようとしていたんです。

残業に追われて過労死してしまいそうなメンタリティでございます。

ランチの時間が強制的デッドライン

それならば、ちょっと勇気を出して朝〜午前中の時間に仕事を片付けてしまって、午後からゆっくり勉強のための時間を確保しようという、逆の試みをやってみることにしました。

「勇気を出して」というのは、わたしにとって生活費を稼ぐ仕事は、短期的な目標でしかないから。

本当は勉強し、読書し、スキルを磨くことが長期的に利益をもたらすとわかっていたから。

朝の時間は、そうした長期的な目標に立った活動にあてるべき…という思い込みがあったので、ちょっとためらいがあったわけです。



早起きして午前中に仕事を終わらせる

しかしこれはなかなかいい感じ。

仕事のスタートは朝起きた瞬間で、12時の時報(Mac標準の機能で、1時間毎に時報を鳴らすように設定)が鳴るまでが勝負です。

それまでに仕事を終わらせられなかったら、おとなしく翌日にまわす。

それが嫌だったら、先延ばしをしないよう徹底するか、もっと早起きしなきゃいけない。

このプレッシャーが、わたしにとっては効果的だったようです。

ちなみに、わたしが受注している仕事は、毎日夕方ごろが納期の案件が多かったりします。

その仕事を朝に提出するもんだから、「仕事が早いヤツ」という印象を持ってもらえ、クライアントからも高評価…かも?

午後は読書や家事、勉強に

午後から寝る直前までは勉強や読書の時間。

この間には、仕事は一切せずメールやチャットをチラ見する程度。

グダグダと仕事を先延ばしにすることが減ったので、遊びや勉強などの仕事以外の活動にも、ずいぶんと集中して取り組めるようになりました。

ゆったりと掃除したり料理したりもできて、「仕事に追われないってすごく自由だなあ〜」なんて気分に浸ったりもします。

思わぬ好循環も

もし仕事の時間を増やしたい場合には、より集中するか早起きする必要があります。

この「早起きしなきゃ」というプレッシャーがかなり効いておりまして、以前に増して早寝早起きの習慣が身についたように思います。

午前中だけ仕事すると自分に約束する→早起きしなきゃ終わらない→早起きして生活リズムがより健康的に。

そんな好循環が生まれたのは、思わぬ効果でありました。

まとめ

午前中しか仕事をせず、午後は勉強や遊びの時間とする。

そんな生活を送るのは、企業勤めの方では難しいと思います。

それ誰の役に立つの?的なライフハックではありますが、自分との約束を守り、仕事のスタートとデッドラインを決めるのはやっぱり大切だよ!ってことで。笑