BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

一人暮らしの食器は「陶器皿」「プラ箸」を揃えるのがおすすめ

f:id:rough-maker-an9:20200319104403j:plain

半年ほど前に私が今のマンションに引っ越してきたとき、せっかくならこれまでに使っていた食器を処分して、新しい食器を用意しようと考えました。それほど深く考えることなく「軽くて使いやすいだろうから」という理由でプラスチック製の食器を買い集めたのですが、めちゃくちゃ汚れ落ちが悪い。

洗い物が面倒な一人暮らしの人には、汚れがよく落ちる陶器の食器、それから箸だけは汚れ落ちが良いプラスチック製を使うべきだと思った話です。

 プラスチック製の食器は油汚れが落ちない

プラスチック製の食器は汚れ落ちが悪い」そんな当たり前のことに気づいたのはつい最近のことで、これまでは安いし割れないし軽いしってことで、プラスチック製の食器を愛用しておりました。

でも、油っぽいものを入れた後のプラ製食器って、全然汚れが落ちないんですよね。洗剤をたっぷり使ってスポンジでゴシゴシ洗っても、乾燥させた後に指でなぞるとしっとりした油膜が張っている…。

そんな状態では衛生的に考えて食事に使えませんので、2度洗い、3度洗いを繰り返すのが日常でした。「おかしいなー。洗剤かスポンジが悪いのかなー」なんて思っていましたが、陶器の食器に切り替えてからは全部解決。

陶器の食器ならプラ製の食器のように油膜が張ることがないので、1回洗っただけでしっかり汚れが落ちます。プラスチックの原料は石油だから、油同士でくっついてしまう…みたいなメカニズムなんですかね。

木製の箸は、汚水を吸ってしまうのが気になる

ただ、箸だけはプラスチック製のものを使いたいと考えています。なぜなら、箸の原料として多く使われている竹とか木だと、汚れた水の中に浸けていたらすぐに臭いが移るから。

プラスチックと比べれば、竹や木は吸水性が強いはず。洗い物のときに食べ残しのスープとか洗剤とかが混ざった汚水に触れさせておけば、いくら表面をコーティングしていたとしても汚れを吸ってしまう可能性は十分あるわけです。

私の実家が昔はゴミ屋敷で、台所も当然のように山盛りの洗い物がたまっていたので、木製の安い箸はすぐに汚水を吸って悪臭がこびりついてしまっていたものでした。

そんな経験をしてから、自宅で使う箸はプラスチック製で統一。おかげで臭い箸で食事をすることもなくなりました。

陶器の食器、プラスチックの箸で洗い物を効率化

一人暮らしで洗い物をする習慣があまりなく、食器も山積みにしてしまいがちな人なら、陶器製の食器とプラ製の箸を使うことで洗い物を効率化できると思います。

汚れや臭いが残らずに衛生的ですし、それほどコストがかかるわけでもありません。

というわけで、これから食器を揃えるなら、プラスチック製の食器と木製の箸を避けて買うようにしてみてはいかがでしょうかー。