BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

Mac音声入力を【esc】【CapsLock】に割り当てて1クリックで起動する

f:id:rough-maker-an9:20200709155308j:plain

なんだかんだで音声入力はMacで使うのが最強だと思っているのですが、デフォルトだと音声入力を呼び出すショートカットキーがfn2連打って設定になっています。

できればもっとシンプルなアクションで音声入力を呼び出したいと思っていたので、BetterTouchToolを使ってescとかCapsLockに音声入力のショートカットキーを割り当ててみたぞって話です。

fn連打で音声入力は使いづらい

Macで音声入力を使おうとすると、デフォルトではfnを2回押して呼び出す設定になっています。このショートカットも打ち間違いが少なく便利な設定だと思うのですが、連続して音声入力を使いたいときには手間に感じることがあります。

fnであれなんであれ、キーを2回叩ないといけないってのは、毎日何十回も音声入力を呼び出すには工数が多いな、と。Macの設定アプリで別のショートカットキーに設定することもできるのですが、必ず2つ以上のキーを組み合わせないといけません。

できれば1つのキーを叩くだけで音声入力を呼び出せるようにしたかったので、BetterTouchToolで設定することにしました。

escCapsLockを音声入力ショートカットに設定する方法

私が試したのは、普段はほとんど使っていないMacBookのescCapsLockのキーを、音声入力を呼び出すためのキーに割り当てるという設定です。

具体的なやり方は、次の3つ。

  1. 音声入力ショートカットをoption+スペースに変更
  2. 修飾キーCapsLockescに割り当て
  3. BetterTouchToolでescoption+スペースに割り当て

音声入力ショートカットをoption+スペースに変更

f:id:rough-maker-an9:20200709154728p:plain

まずMacの設定アプリ「キーボード」の「音声入力」から、音声入力を呼び出すショートカットキーをカスタマイズします。

fnの2連打でもcommandの2連打でもなく、2つのキーを組み合わせて起動するショートカットキー変更。私はoption+スペースに割り当てています。

意図しないタイミングで音声入力を呼び出してしまうのを防ぐために、普段は使わないような組み合わせがいいですね。

修飾キーCapsLockescに割り当て

f:id:rough-maker-an9:20200709154738p:plain

ここまでの設定でescキーを音声入力用のキーに割り当てる準備は完了。

CapsLockキーも音声入力のショートカットキーとして呼び出すためには、もう一つ設定を加えます。

設定アプリ「キーボード」の右下にある「修飾キー」の設定で、CapsLockescに割り当てるのがポイント。

こうすることで、CapsLockキーもescキーとして入力されることになります。

BetterTouchToolでescoption+スペース

f:id:rough-maker-an9:20200709154749p:plain

あとはBetterTouchToolを使って、escキーを押したらoption+スペースが入力されるように設定。

これでCapsLockキーまたはescキーを押したら、一発で音声入力ウィンドウが表示されます。本来のescキーが使いたくなったときに備えて、command+escescキーの挙動になるようにも設定しています。

この設定のおかげで音声入力を左手人差し指1本、1クリックで呼び出せるようになり、さらに原稿の執筆がはかどるようになりました。

1日に何度も音声入力を使うなら、こんな設定も試してみてはいかがでしょうかー。