BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

【無音】賃貸で犬とボール遊びするなら「ホーリーローラーボール」がおすすめ

f:id:rough-maker-an9:20200803153628j:plain

愛犬と室内で遊ぶとき、最近になってヘビロテしているおもちゃがあります。「ホーリーローラーボール」という1個500〜1000円くらいの安価なゴム製ボールなんですけど、飼い主の私としてはめちゃくちゃお気に入りなんですよ。

というのも、このボールは軽量で衝撃を分散させる作りになっているおかげで、弾ませても全然音が響かないから。賃貸でボール遊びするなら、このおもちゃ一択だなって思った話です。

愛犬とボール遊びしたいけど、階下に響くのが悩み

今年の7月はずっと雨が降り続いていてほとんど散歩に行ける日がありませんでした。うちの愛犬はもともとパワフルな性格なんて、散歩で体を動かせていないとエネルギーがあり余るのか、部屋の中で問題行動を起こすこともよくあったんですね。

たとえば一緒に暮らしている愛猫とのケンカがエスカレートして顔にキズを作ったり、大人の肩辺りまで飛び上がってケガするんじゃないかとヒヤヒヤしたり。甘噛みではあるものの、飼い主の手や腕に噛み付いてくることも増えてきまして。

散歩に行けない代わりになんとか運動量を増やそうと、ボール遊びをしてみようとも思ったんですが、あいにく我が家は賃貸マンションの最上階。ボールを床に叩きつけたり高いところから落としたりすると、階下に響いてしまいます。

柔らかいゴム製のボールでも、ある程度重さがあるとドンドン響いてしまうようで、気軽に遊べずにいました。

管理会社から注意も受けました

愛犬を迎え入れた当初には、ゴム製のボールで遊んであげたところ、次の日には管理会社から連絡がありまして。「ボール遊びしてませんか?下の階から苦情が来てます」と言われてしまったんです。

そんなわけで愛犬のエネルギーをどう発散したらいいもんかと思いあぐねていたんですけども、たまたまペットショップで買ったボールが私の悩みを解決してくれました。

「ホーリーローラーボール」なら音が響かず遊べる

そのボールっていうのが、「ホーリーローラーボール」という商品。天然ゴム製で、ジャングルジムみたいな作りになっているのが特徴。手頃な大きさだし軽くて丈夫。中におやつを入れることもできるってことで、知育玩具的な使い方もできるっぽいです。

このボールのすごいところが、床に叩きつけても全然音が響かないこと。まあ実際に階下に行って音をチェックしているわけではないんですけども、普通のゴム製ボールと比べても、全然音がしないことに気づきます。

普通のボールを床に落とすと「ドン!」って音がする一方で、ホーリーローラーボールなら「フォン!」っていう風切り音が聞こえてくるだけ。賃貸の部屋でも気兼ねなく遊べるボールだったんです。

中におやつを入れても楽しい

コングのように、中におやつを入れて遊ぶこともできました。「ベイビー」サイズなら、小さめにちぎったささみのおやつとかを入れて、愛犬に渡しておけばどうにか食べようと工夫します。10分とか30分とか夢中で遊んでくれますよ。

壁にぶつけると、さすがに響く

床に落としても全然響かず、飼い主としては安心して遊べるボールですが、壁にぶつけるとさすがに響きますね。床に落としても無音だけど、壁に投げつけると「ドン!」と響きます。もしかしたらうちのマンションの構造的なものかもしれませんけど。

サイズは5種類。小さめがおすすめ

ホーリーローラーボールのサイズ展開は、

  • ベイビー
  • ミニ
  • S
  • M
  • L

この5種類です。

サイズ表記だけ見ると「Sサイズくらいがいいかな?」と感じると思うんですけど、このサイズ感はアメリカンサイズなのでご注意を。たぶんチワワとかパピヨンのような口の小さい子だと、ベイビーサイズでもちょっと大きめなんじゃないかと感じます。

大型犬のオーナーでもない限りは、間違ってもLサイズなんて買わないのが吉。サッカーボールくらいの大きさになってしまいます。

9kg柴犬は「ベイビー」サイズがお気に入りでした

f:id:rough-maker-an9:20200803153331j:plain

ちなみに我が家の愛犬が遊んでいるところはこんな感じ。一番小さい2つのボールがベイビーサイズ、黄色がミニ、ピンクがSサイズです。9kgの柴犬でも、口でくわえられるのはベイビーサイズがギリギリです。

コングのサイズ感でAmazonで注文すると、「大きすぎて遊べない!」ってことにもなりかねないので、サイズ選びは慎重になってくださいねー。