私はプロ野球の楽天イーグルスのファンで、毎日自宅で中継を見ながら楽しんでいる人間です。とはいえ一人で見ていてもつまらないので、Twitterで同志の人たちのツイートを読みながら観戦するのも日課でして、今回はそのツイート検索のテクニックを紹介します。
1.球団名は日本語ではなく英語で
同じ球団を応援している人を見つけるなら、「#楽天イーグルス」「#RakutenEagles」のように、球団名のタグでTwitter検索するのが定番です。ここで迷うのが、「#楽天イーグルス」と日本語表記にするか、「#RakutenEagles」と英語表記にするかって問題です。
どっちのタグも使われてはいるものの、ツイート数が多くタイムラインの流れが早いのは圧倒的に「#RakutenEagles」のほう。楽天以外の球団でも同じで、
パリーグなら上記のように検索する方が、日本語の球団名でタグ検索するよりも多くのユーザーのツイートを確認できます。
2.日本語のツイートのみを検索
パリーグ球団なら問題ないんですが、セリーグ球団だと「#giants」とか「#tigers」のように、海外でもたくさん使われていそうなタグが使われているんで、外国語のよくわからないツイートが割り込んできたりします。
そこで使うといいのが、「lang:ja」の言語を指定する検索コマンドです。「#giants lang:ja」って感じでハッシュタグの後ろにスペースを入れてこのコマンドを入れると、日本語のツイートだけを表示できるようになります。
3.RTを除外して実況ツイートだけ表示
公式以外のTwitterクライアントを使って検索していると、球団公式アカウントとかコラボしている企業のアカウントのツイートが、一斉にRTで表示されることがあります。
これは実況ツイートを読む邪魔になってしまうんで、RTを除外するコマンドも併用するのがおすすめ。
コマンドは「exclude:retweets」です。「#RakutenEagles lang:ja exclude:retweets」とすると、RTを除外した日本語のみのツイートを表示できるようになります。
その他の検索コマンドについては、こちらのページによくまとまっています。
というわけで、各球団のハッシュタグやTwitterの検索コマンドをうまく使って、Twitter上の実況を楽しみましょう〜。