BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

WEBライター歴3年の私が得た最高月収と、高収入を得るためのポイント

2016年の春頃からWEBライターとしての活動を始めて、もうすぐ4年が経とうとしています。そんなこれまでのWEBライター人生で記録した最高月収と、高収入を得るためのポイントだと思うこと、そしてこれからの展望についてまとめおこうと思います。

無駄なアプリは「使うときだけインストール」するクセをつけよう

スマホでゲームやSNSばかりやってしまうのをやめたいってときには、アプリを「使うときだけインストール」するようにするといいぞって話です。

買い物するときには「10-10-10テスト」で衝動買いを防ごう

余計なものを買って無駄遣いしてしまうことが多いなら、10分後、10ヶ月後、10年後の自分をイメージしてみるといいかもしれません。

「成功」と「幸福」の違いを『定規と器』モデルで考える

世の中には、成功しているといわれる人でも幸福ではなかったり、一方で成功したとはいえない人が幸福だったりすることがよくあります。成功と幸福の違いを知るには、『働き方の哲学』で紹介されている「定規と器」モデルを知るといいかもって話です。

モバイルSuica、やめました

日常使いするメインの決済方法として、私は長らくモバイルSuicaを利用してきました。iPhone7にモバイルSuicaを登録しておけば、コンビニやスーパーで非接触決済が可能で、クレジットカードチャージによるポイント還元も受けられる。 そんなメリットが多くあ…

愛犬のペット保険に加入すべきか問題

ペットショップで愛犬をお迎えしたとき、一緒にペット保険の加入をすすめられました。「大事な家族のためだしな」ってことで、人間と同じように3割負担治療が受けられる70%保障の保険に加入中です。 ただ、個人的には(人もペットも含め)保険なんて入らなく…

ゆうちょの名字・住所変更はハンコもキャッシュカードもなしでOKだった

ゆうちょの名字・住所・ハンコの変更は、キャッシュカードや古い届印がわからなくても対応してもらえたぞって話です。 結婚にともなって名字・住所・印章変更へ 新しいハンコと身分証、通帳だけで受付OK ゆうちょの変更手続きは難易度低め 結婚にともなって…

愛犬の散歩に首輪とハーネス 、どっちを使うべきか考える

我が家では愛犬をお迎えしたときからずっと首輪を使っていましたが、最近になってハーネスに切り替えることにしました。首輪とハーネスの使い勝手を比較したうえで、どっちを使うべきか考えようと思います。 リード噛みは首輪でもハーネスでも改善せず 首輪…

「置き配」がめちゃくちゃ便利なので、Amazonプライムに入り直そうか迷う

Amazonプライムを解約したよって記事を書いて以降、私はAmazonを利用する機会がめっきり減りまして、これまでは週1回はAmazonで買い物していましたが、今は月1回買い物すれば多いほう。 ただ、Amazonの荷物を玄関ドアの前に置いていってくれる「置き配」サー…

年収アップの「65倍」幸福になれる方法があるらしい

「もっと幸せになりたい!」と考えたとき、私たちがまっさきに思い浮かべるのは「もっとお金があったらいいのに」ってことじゃないでしょうか。 お金が増えれば幸せになれるって信じて、年収が高い職場に転職する人も多いと思いますが、実は収入が増えるより…

悩み事は「ニーバーの祈り」の考え方で対処すべし!

アメリカでは有名な詩に「ニーバーの祈り」があります。私は『嫌われる勇気』を読んでいて初めて出会ったのですが、この詩の考え方って人生における悩み事を解消するのに非常に役立つよねって思った話です。 ニーバーの祈りとは 神よ、願わくばわたしに、変…

日課でパフォーマンスを最大化!イチローのストレス緩和ライフハック

ルーティン(日課)にしたがって毎日生活しているという人は多いと思います。決まったルーティンがあると、「次に何したらいいんだっけ?」と考える必要がなく、効率的に作業できるものです。 2019年3月に引退を発表したイチローも実践しているルーティンに…

自分の人生を「株式会社」のように考えると楽になるかも

進学するかしないか、就職するかしないかを考えるときには、周囲のいろんな人たちが口を出してきます。特に、いわゆるレールから外れた人生を歩もうとしている場合、「やめときなよ」「普通に暮らしなよ」と意見する人が少なくありません。 かくいう私もそん…

婚姻届を出したけど「別居婚」を続けている理由と所感

少し前になりますが2019年11月、兼ねてから付き合っていた彼女と入籍して夫婦になりました。ただ私たちの場合は、普通の夫婦とちょっと違うところがあって、同じ自宅に住んでいないって事情があります。 今回は別居婚を選択した理由と、この生活で感じたこと…

「家族は、選べる」と教えてくれるNASA流『家族の定義』とは

「どの親から生まれてくるかは選べない」ってのは、改めて指摘するまでもない自明なことです。裕福な両親のもとに生まれたかった…って考える人もいれば、DVがない家庭で育ちたかったと思う人もいるでしょう。 人間関係、特に家族との関係について示唆を与え…

本を要約するトレーニングをしたいならTOPPOINTを活用すべし

私は昔からTOPPOINTっていうビジネス書の要約サービスを定期購読していますが、このTOPPOINTが発行するプロの要約を参考にすると、読書ノートや要点まとめを作成するトレーニングになるかも、と思った話です。 要約することで本の内容を記憶できる 「読んだ…

実家が農家だけど、市販の米をハイエンド炊飯器で炊いたら感動した話

新潟の実家で農家をやっている私は、幼少時代からずっと祖父母の家で作った米を食べてきました。 市販の米なんて買ったこともなかったのでそれが普通だと思っていたんですが、最近になって高級な炊飯器で市販の新米を炊いてみたら、めっちゃおいしくて感動し…

在宅ワークに飽きてきたら、「部屋の模様替え」をしよう

これは在宅ワークに限った話ではありませんが、人は毎日同じ環境で仕事をしていると、どうしても飽きてモチベーションが下がってしまうものです。働く場所を変えたりパソコンの壁紙を変えたりするのもいいですが、在宅ワーカーならその利点を活かして「模様…

シャワーを浴びるとリラックスするのは「目を閉じる」時間が長いからかも

ちょっと疲れたときに軽くシャワーを浴びてみると、気分がすっきりしてリフレッシュできる…なんて経験はよくあると思います。 私も1日中家にいて働くことが多いので、リフレッシュしたいときにシャワーを浴びることがあるんですが、シャワーで気分がすっきり…

ブログの更新を習慣にしたいなら「週4日以上」更新するべし

「毎日ブログを更新したいけど、なかなか続かない」なんて悩みを持っている人は多いと思います。私も、数年前まではなかなかブログが続かずに苦労したものでした。 そんな人のヒントになりそうな研究が、『ヤバい集中力』という本で紹介されています。 週4日…

原材料が1種類だけの犬用おやつまとめ【無添加】

ペットショップやスーパーで犬用のおやつを見てみると、おいしそうなパッケージが並んでいる反面、パッケージ裏には大量の添加物が書かれているのをよく目にします。 せっかく愛犬に与えるなら、安心して与えられるものがいいよねってことで、「原材料が1種…

フリーランスの最大の強みは「老後」の短さにある

私も長いことフリーランスとして活動し続けていますが、数あるフリーランスのメリットの中でも「老後が短い」という点は、どれだけ強調しても足りないくらいだと思っていたりします。 60歳で強制退職させられる会社員 会社員として働いていると、「定年」と…

ガス火よりもIH!両方使い比べて電気ヒーターを選ぶ理由

これまでに引っ越しを何度か経験してきて、それぞれの部屋でガス火またはIHクッキングヒーターの調理器具を使ってきました。両方とも使ってみて、私にとってはIHのほうが便利に使えるなと思った理由についてです。 掃除がしやすい ガスコンロの場合は五徳や…

モバイルSuicaには1万円ずつチャージすべきだと思う理由

私は普段からiPhone7に入れたモバイルSuicaで買い物することを習慣にしていまして、事前にチャージする金額も上限の1万円に設定しています。なぜ1000円とか3000円ずつ細切れにチャージしないのか、その理由をまとめておこうかと。 ほぼ100%Suica支払いと決…

「2018年買ってよかったもの」を、2019年末にどれだけ使っているか検証

「そういえば、去年買ってよかったって感じたものは今も使ってるんだろうか」と、ふとした瞬間に気になったので、2018年に投稿した記事をもとに現状についてまとめてみようとおもいます。 2018年上半期で買ってよかったもの まずは2018年前半に購入して、「…

フリーランス流ブログネタの探し方3つ

このブログを書いているのは、普段からフリーランスとして仕事をしている人間だったりします。そんなフリーランスならではの、ブログネタの探し方があるのかなと思ったので、いつも行っているネタ探しの方法について紹介します。 本の引用 フリーランスとい…

衝動買いもダメだけど、衝動「断捨離」もダメだと思った理由

私はできるだけ少ない所持品で暮らしたいと考える、いわゆるミニマリスト志向の人間です。部屋からものを少なくすれば、それだけ引っ越しも掃除も快適になりますが、衝動的に断捨離してしまうのは、後から後悔する可能性が高いなと思った話です。 衝動的な断…

Chrome使いだけどSafariもいいなと思うメリット3つ

私は普段からChromeで仕事やブログ更新作業をしていますが、ちょっと気分を換えたいときとかプライベートな目的で使う際には、Mac標準のSafariも使うことがあります。 久しぶりに触ってみると「やっぱりSafariもいいなあ」と思えてくるので、私が思うSafari…

引きこもりこそ、犬(子犬)を飼うべき3つの理由

2019年の秋に初めてのペットとなる2ヶ月の柴犬をお迎えしました。愛犬ももうすぐ7ヶ月になり、4ヶ月以上一緒に暮らしてきたことになります。もともと引きこもりがちだった私が考える、引きこもりこそ犬を飼うべきだと思った理由を紹介します。 子犬の世話が…

「楽な仕事」を選ぶより、「自由に働ける仕事」を選ぶべし

転職したり新しいアルバイトを探したり使用と考える場合、「楽に稼げる仕事はないかな?」と探してしまいがちです。実際、私も学生時代は楽に稼げるバイトを探し回ったものでした。 しかし、「幸せかどうか?」という観点から考えると、楽な仕事よりも「自由…