BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

月1,980円は高い…。校閲・推敲サービス『文賢』を個人で使ってみた感想

『沈黙のWebライティング』という本は、ブロガーやアフィリエイターを目指しているなら一度は読んだことがあるでしょう。同書を書いている方の会社「ウェブライダー」さんから、『文賢』というサービスがリリースされています。 文章の校閲・推敲を手がけて…

難しいことはよくわからないけど「高額療養費制度」があれば民間の保険なんていらないよね

私自身はまったくもって不要と考えているんですが、親がどうしてもっていうんで民間の保険に加入しております。詳しい内容は忘れましたが、月々5000円くらいの保険料がかかるプランでした。 現在は親が支払いをしていますが、もし親が「もう払わない」ってい…

「アーカイブ」という機能を知ってから、メール処理が格段にラクになった

Gmialなんかでは標準の機能として、メールの「アーカイブ」というものがあります。選択したメールを受信トレイに表示させないようにする機能で、受信トレイをすっきり整理させられることがメリット。 そんな機能を知ってから、メールの扱いがすんごく便利に…

どうせならなら「過去ばかり話す人」ではなく、「未来を語る人」の近くにいたいよね

『トップ1%の人だけが知っている「お金の真実」』という本では、過去の実績の自慢話をする人よりも、「こんなことがしたい」と未来を語る人の方が、私たちにいい影響を与えてくれると説いています。 実際、私たちがいっしょにいたいと思うのは、過去の話ば…

グチをこぼすたびに不幸になり、不健康になり、寿命が縮むぞ!

普通に人と関わって暮らしていれば、グチをこぼしたくなることも、グチを聞かなければいけないこともあることでしょう。しかしグチはなんの役にも立たない不毛な行為ってことを忘れてはいけません。 どころか、『友だちの数で寿命はきまる』という本によれば…

Parallels Desktopを買い切り版で買うか、サブスクリプション版で買うか問題

Mac上でWindowsを動かし、Windowsでしか動かないソフトなんかをMacでも使うのに便利なアプリ「Parallels Desktop」。私もかれこれ1年以上愛用しておりますが、Parallelsには永続ライセンスの買い切り版と、1年ライセンスのサブスクリプション版とがあります…

冷蔵庫なしの生活のおかげで、夏バテ体質が改善された…かもしれない

記録的な猛暑が続いた2018年の夏、私はちょっと変わった取り組みをしておりました。それが「冷蔵庫なしで暮らす」ということです。 もともとは、部屋のモノを減らして電気代を抑えるために挑戦してみた暮らし方なんですが、気づくとこの暑い夏の間、毎年恒例…

ミニマリストな暮らしをして気づいた「これいらなくね?」と思う一人暮らし家具・家電

一人暮らしを再開してから、もう3ヶ月経ちます。引っ越し当初より家具・家電をはじめとする「モノ」を減らす暮らしを実践しておりまして、たとえば我が家には「冷蔵庫」がなかったりします。 冷蔵庫のほかにも、ケトルや電子レンジといった一人暮らしのアパ…

「男子校出身だと早死にする…かも?」という恐ろしい研究

海外でおこなわれた研究ではあるものの、男子校出身者はそうでない人に比べ、短命であることがわかっているそうです。その理由は、人とのつながりが希薄になるから。 今回はその研究を知って、人とつながることの大切さを学んだぞって話を書いていきます。

Looopでんきに乗り換えて電気代20%減!電力使用量グラフを見るのも楽しくて節電がはかどる

新しいアパートへの引越しを機に、電力会社の乗り換えを試してみました。本来は東京電力での契約でしたが、「電気代が安い」とウワサの「Looopでんき」ってところで再契約することに。 そうしたら電気代が安くなっただけでなく、1時間ごとの「電力使用量グラ…

詳しくない人に「安くて早い格安SIMだよ」とおすすめするならこの2つ

docomoやau、Softbankなんかを使っている人からすると、格安SIMの月額料金の安さは非常に魅力的に映るものです。しかし、これまでにMNPでキャリアを乗り換えたり、格安SIMについて詳しく調べたことがない人にとっては、「どれがいいの?」「どう手続きするの…

MacのATOKPassportが設定多すぎで使いづらいので、クラウドサービスを全部オフにする

以前の記事でも書いたとおり、私はMacでの日本語入力ソフトとして、ATOKをずっと使い続けております。Mac標準の日本語IMや、Google日本語入力を使ってもいいんですが、それら2つは私の環境とは相性が悪いようで、不具合が頻発するんですよね。 とはいえ、ATO…

同じモデルのPCを2台並べたら、メリハリがついて仕事もプライベートもはかどる!!

これまで使っていた12インチMacBookの2015年モデルに加えて、今年は2017年モデルも購入しました。ゴールドとブラックの色違いですが、まったく同じ大きさ・形状なので統一感あっていい感じです。 この2台を仕事用・プライベート用と役割を持たせて使うように…

「人生設計」なんて不要だ!今を生きることに全力を注ごう

よく「人生設計が大事」といわれます。何歳で就職し、何歳で結婚して、何歳でマイホームを持つか…なんて若いうちから決めておくのが、いい人生を送るための秘訣だ!みたいな。 でも、そんな風に人生設計をしてしまうと、今生きているこの瞬間が「準備期間」…

人付き合いが苦手ならムリに人と関わらなくてもいい。その代わり長所を伸ばそう!

コミュニケーションが苦手な私が常々思っていることとして、「ムリにコミュニケーション力不足を克服しなくてもいいよね」ってことです。その代わり、自分の長所を伸ばしたほうがずっと楽しいし、有益じゃないか、と。 今回は短所を克服するより、長所を伸ば…

私も、これまでの人生では「挫折」を経験したことがない

『嫌われる勇気』の著者の1人で、アドラー心理学の第一人者として知られる岸見一郎さんは、『成功ではなく、幸福について語ろう』という本のなかで興味深いことを述べています。 いわく「私は人生で挫折したことはありません。」とのこと。その理由に激しく…

野球観戦よりも、野球ゲームを趣味にしたいなって思う理由

去年からプロ野球観戦をするようになった私。主に楽天イーグルス好きのファンとして、しばしば映像中継やラジオ中継で試合を視聴しています。でも、「野球観戦って、本質的にはギャンブルと同じものだよねって話」の記事にも書いたとおり、あまりいいことだ…

マンガを読みふけって徹夜…なんて人は、もっと集中力に自信を持っていいと思う

「マンガを読み始めたら止まらなくなって、徹夜してしまった」なんて経験はありませんか?もしあるんだったら、同時に罪悪感もあったことでしょう。「また夜更かししてしまった」「貴重な休日を潰してしまった」みたいな。 でも見方を変えれば、それだけ強力…

【レビュー】Appleメモアプリの上位互換(?)「Standard Notes」がいい感じ

半年ほど前にEvernoteを見限って以来、私はノートやメモを取るアプリとしてGoogleシリーズを使ってきました。決して使いやすくはないものの、特に不満を抱くことはなかったんです。 しかし、ふとしたきっかけで「Standard Notes」というノートサービスの存在…

「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければいけないことなら手短に」を見習う

私の大好きなアニメ作品/小説作品の1つに「氷菓」というものがあります。作画に定評のある京都アニメーションによってアニメ化され、「古典部シリーズ」として角川書店から出ている本でもあります。 「やらなくてもいいことなら、やらない。やらなければい…

「思い出の品」は写真に撮って処分。思い出だけを心にしまっておこう

部屋の片付けや断捨離をしていると、「思い出の品」ってのが少なからず出てきます。卒業アルバムだったり大事な人からのプレゼントだったり…。そうした品ってなかなか手放しづらいですよね。 そこで私が実践しているのは「思い出は心の中にあれば十分!」と…

クラウドライターに求められるのは、あれこれ質問せず「黙って完成品を仕上げる」ことだ!

在宅フリーランスで働く私にとって、ランサーズやクラウドワークスといった場で仕事をもらうことは日常茶飯事です。多ければ月の収入の80%くらいをクラウドライターとしての仕事から得ることもあるほど。 そんなクラウドライターを2年続けてきて、「じっくり…

長続きするカップルになるには、子どもや家事ではなく「お金」の価値観を合わせるべし!

カンザス州立大学の研究によると、夫婦が離婚する一番の原因になるのは、なんと「お金」だったんだとか。 今回は長続きするカップルになるために、お金に対する価値観を合わせる努力をしようって話です。

健康志向の私がコンビニで積極的に買うようにしているもの3つ

当ブログでも何度か「健康」をテーマに記事を書いている通り、人並み以上に健康には気を遣って生活しているつもりです。特に「加工食品を避ける!」ことを基本方針にしていまして、スナック菓子や清涼飲料水、揚げ物なんかはほとんど口にしないようになりま…

私たちはなぜ「松・竹・梅」のうち【竹】を選んでしまうのか

家電量販店でパソコンや家電を探しに行くと、だいたいエントリークラスとミドルクラス、そしてハイエンドクラスの3段階に分かれていることが多いものです。そして私たちは、だいたいの場合中間のミドルクラスを選んでしまう傾向にあります。 値段も中くらい…

『空気を読んではいけない』を読んで、孤独な暮らしも悪くないかもと思った話

3年前からフリーランスとして独立し、以来ほぼ自宅だけで仕事をしてきた私。ごくまれにクライアントと面談することはあるものの、月のうち9割は一人で過ごすか、家族とともに過ごす生活スタイルだったりします。 そんな暮らしを「ヤバいかも?」と思うことも…

お札を数えて「お金を持っている感覚」を持つだけでも、死への恐怖が軽減する

「死」への恐怖は人類にとって普遍的なものですが、実はある行動によってその恐怖感を軽減できるんだとか。それは「お札を数える」こと。 お金を持っている感覚が得られるだけで死への恐怖が抑えられる…。ってことは、高齢者が資産を手放したがらないのも納…

1日10gの摂取で死亡率11%減!「食物繊維」の健康効果がすごいらしい

「食物繊維」っていえば、一昔前までは役立たずな成分とされていましたが、最近の研究では腸内細菌のエサになって腸内環境を整える効果が見つかっているほか、お通じ改善にも役立つってのが定番です。 ところが食物繊維のパワーはそんなもんではなくって、1…

イケメンや美女が成功しやすいのは、人気を集めるからではなく「自信」が高まるからだ!

顔がいいと収入が増えるってデータや、成功しやすいって話をよく聞きます。外見がいいほうが周囲からの人気を集めて、周りからの評価も上がりやすいのでしょう。「ハロー効果」ってものもありますしね。 ところが『残酷すぎる成功法則』によると、イケメンや…

視界にあるだけで集中力が落ちる"アレ"を遠ざけよう

2017年の新しい研究によると、"アレ"が視界にあるだけで集中力が低下してしまうんだとか。仕事も勉強も効率が落ちてしまう私たちの敵といえるでしょう。 では集中力を取り戻すために、私たちはどんな対策を取ればいいのかを考えていきます。