BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

プライベート用Safari、仕事用Chromeでブラウザを使い分けてみる

フリーになって仕事とプライベートの境目が曖昧な生活を送っていますと、どうしても仕事をだらだら進めてしまったり、途中でアニメを見始めたりして、集中力が低下してしまうものです。 すると生産性が低下して仕事が終わらなくなり、幸福度が下がってしまう…

パ・リーグLIVE(2019)をパソコンやMacから視聴する方法

2019年シーズンも、ソフトバンクユーザーを含めたYahoo!プレミアムを契約している人向けに、パ・リーグ6球団が主催するホームゲームが見放題になる「パ・リーグLIVE」がスタートしましたね。 昨年も記事にしていましたが、このサービスはスマホ・タブレット…

Netflixを再契約。ストレス解消の必要経費と割り切ることにした

ここ数日で契約するかどうかすんごく悩んでいるサブスクリプションがありました。それは、Netflix。映画見放題のサブスクリプションに申し込もうか、ずっと悩んでいたんですね。 勉強とかブログ執筆に役立つサブスクリプションならこんなに悩まないんですが…

洗剤を一本化したいミニマリストなら、シャボン玉石けんの粉タイプがおすすめ

ミニマリストの中にはシャンプーや食器用洗剤を断捨離して、無添加石鹸などに一本化する人がいるようです。かくいう私もその一人で、いま家の中に洗剤と呼べるものは1種類だけしかなかったりします。 しかもその洗剤は液体のものではなく、粉タイプのもの。…

Kindle Unlimitedは優秀なWeb図書館か?時間泥棒か?

対象タイトルが月980円で読み放題になるKindle Unlimited。私はサービス開始当初からずっと使い続けております。不定期に更新されるビジネス書のラインナップをチェックして、気になる本を読み込んでいくことで、確実に980円のもとは取れているなと実感して…

健康志向だけど3食コンビニご飯な私がヘビロテするメニューとは

野菜と果物と魚を多く食べ、加工食品を極力避けるようにする…。そんな食生活を実践し、人並み以上には健康に気を使っているはずと自覚している私ですが、実は食事のほとんどをコンビニで調達していたりもします。 花粉症のため長時間外出するのが億劫で、支…

結局、音声入力はMacでApple音声入力を使うのがベストかも

日記やブログを書いたり、フリーライターとして文章を書く仕事をする際には、キーボード入力よりも音声入力を積極的に使っています。音声入力の方が疲労感を軽減でき、時短にもつながるからという理由で、これまでAndroidタブレットを購入してSimejiの音声入…

プライベートな日記は、はてなブログで非公開ブログを作るといいかも

私は少し前まで、2年くらい毎日つけていた日記をやめて、その時間を別のことに使おうとする試みをやっていました。しかし日記をやめた後1週間くらいしてから、自分で実感できるくらいメンタルが悪化してしまったんですね。 そこで日記を再開することを決めた…

お金を増やそうと考える時に必ず知っておくべき3つの真実by『人生は攻略できる』

現代に生きる私たちなら誰しも、「もっとお金がほしい」と考えるものでしょう。ではどうやったら増やしたらいいのか?って疑問に答えてくれるのが、『人生は攻略できる』という本です。 同書では、10〜20代の若者向けに、お金を増やす上で必ず知っておきたい…

「格安SIMは不安…」という配偶者を説得して、安いプランに乗り換えてもらうためのコツ

先日、私の彼女がSoftBankから格安SIMに乗り換えました。これまでは「なんだか難しそうだから」と言って、何度すすめても格安SIMへの乗り換えを渋っていました。 しかし2年縛りが解けてSoftBankの料金シミュレーションをしてみると、とんでもなく高額になる…

ビタミンDサプリを飲み始めたら、花粉症が治った…かもしれない

私は子どもの頃から、そこそこひどい花粉症に悩まされていました。早ければ2月、遅くても3月から1〜2ヶ月は、ひたすら鼻水や目のかゆみと戦う毎日だったんですね。 しかし最近になってビタミンDのサプリメントを飲み始めたところ、完治したとはいわないまで…

幸せな人といれば幸せになる?「幸福の伝染効果」とは

「幸せになりたい」「痩せたい」「金持ちになりたい」ってのは誰でも抱く願望ですが、いずれも実現するのは難しいものがあります。しかし『幸せな選択、不幸な選択』という本では、これからの願いを叶えるための簡単な方法が紹介されています。 もっと幸せで…

逃げたい時にいつでも逃げられる「経済的独立」を目指そう

人間なら誰しも、自由にいきたいと考えるものです。そのためには十分なお金が必要で、一人だけでもいきていけるだけの力をつけておく必要があります。これが「経済的独立」という状態です。 個人的には「いつでも逃げられるから」という理由で、経済的独立を…

少子高齢化が若者にとって有利な社会となる理由

少子高齢化が進むと、多数の高齢者を少数の若者で支えなければいけなくなります。その結果として、たくさん年金をもらえている高齢者は得をして、高額な税金を支払わなければいけない若年層が損をする…なんてネガティブな意見を耳にすることも少なくありませ…

AndroidでもAdGuardで広告ブロッカーを使う

iPhoneのSafariでは、設定の「コンテンツブロッカー」から広告ブロッカーを有効にすることができました。しかしAndroidの場合、デフォルトブラウザのChromeで広告をブロックする方法はありませんでした。 しかしGooglePlay以外の場所から広告ブロッカーをイ…

「ぼっち」のほうが有利?欲求五段階説のマズローによる事例研究

アブラハム・マズローといえば、欲求五段階説を提唱した人として知られています。生理的欲求や安全の欲求を満たした後、最終的には「自己実現の欲求」を満たそうとするという考え方です。 この自己実現を果たした人を対象として、マズローは「自己実現を成し…

『ルビッチならどうする?』の質問で自己成長を狙う

『アイデア大全』という本で紹介されてる、アイデアを生み出すためのテクニックとして『ルビッチならどうする?』と問いかけるという方法があります。自分が尊敬する人物なら、ここでどう行動するだろうか?と考えるテクニックですね。 この質問で自問自答す…

iOSでSimejiの音声入力を使うと、入力した文章が消失してしまう問題

同様の不具合を抱えている人がまったく見つからないので、私だけのトラブルなのか定かではないのですが、iPhone版のSimejiを使って音声入力しようとすると、入力した文章が丸ごと消失してしまうバグに悩まされています。 原因がなかなか特定できないので、iO…

営業マンの話を聞いてプロバイダや保険の契約をしてはいけない

私が自分に課しているマイルールとして、「営業マンからは絶対に商品を買わない」というものがあります。そこで商品を買ってしまったら、目の前の営業マンに対して給料を支払ってあげることになる。 そんなことをしなくても、今ではネットで割安な商品をいく…

「100倍の法則」とは?加害と被害の非対称性をぜひ覚えておきたい

『人生は攻略できる』という本の中で紹介されている考え方の1つに、「100倍の法則」というものがあります。加害者は実際の100分の1にみなすけど、被害者は100倍に評価するって法則です。 この法則から自由になるためには、友達に相談したり、物理的に距離を…

会社を休んでも代わりはいるし、〆切を破ってもリカバリーは効くことを忘れないようにしたい

会社や組織に属していると、1日でも仕事を休むことに抵抗を覚えることが少なくありません。「自分が抜けたら仕事が回らなくなるから」と、大きなプレッシャーを抱えてしまう人も多いでしょう。 私は会社に属さずフリーランスとして働く立場ではありますが、…

長年iPhoneを使ってきた私がMediaPad M5 8.4を買って感じたメリット・デメリット

先日、音声入力用としてHUAWEIの「MediaPad M5 8.4」を買いました。今ではFUJIWifiのSIMを挿してテザリングすることでモバイルルーターとして使い、8インチのちょうどいい大きさを生かしてKindle用端末としても使っており、大変満足しております。 そんな「M…

カタギの人には「フリーライター」って職業が通じないので「YouTuberみたいなもん」と答えるようにしてる

このブログを読んでいるようなリテラシーの高い人には当てはまらないことだと思うんですが、日常生活の中で「フリーライター」という言葉を使うと、「なにそれ?」という反応が返ってくることが珍しくありません。 だからといって記者とか作家というのも違う…

設定項目が多く無限にカスタムできるのが、Androidの最高かつ最悪なところだ

Simejiの音声入力を使うのを目的として、Androidタブレットを愛用しております。私はこれまで5年ぐらいiPhoneやiPadのみで生活してきた人間でして、Androidに触れるのは3年とか5年ぶりになると思います。 そんな私がしばらくAndroidを使ってみて、やっぱり設…

AppleやGoogle音声入力よりもSimejiが優れているポイント3つ

以前の記事で書いた通り、私はブログの更新や仕事の執筆に音声入力をよく使っています。少し前まではMacでGoogleドキュメントを立ち上げて、Google音声入力を愛用していましたが、先日Androidタブレットを購入し、Simejiの音声入力を使うようになりました。 …

Googleフォトからはてなブログへの貼り付けが便利!と今になって気づいた

はてなブログにはGoogleフォトから直接画像をアップロードする機能があります。しかしそのままアップロードすると、iPhoneで撮影した高画質なファイルが貼り付けられてしまい、画像やページ全体の容量が重くなってしまうと思い込んでいました。 それでしばら…

チャットワークの「マイチャット」(プレーンテキスト)でタスク管理してみる

ノートブックアプリを断捨離して以来、毎日のタスク管理にチャットワークの「マイチャット」を利用しております。「マイチャット」ではプレーンテキストしか扱えないので、色の変更やチェックリストなどは使用不可。 なので私は、記号を上手く使ってタスク管…

音声入力のためにMediaPadM5を買ってみた

最近音声入力にハマってます。執筆の仕事もブログの更新もほぼ音声入力を使って入力中。ところどころで修正が必要なので決して執筆が早くなるということはないのですが、キーボードを打たず楽に入力できるのが魅力。 さらに快適な音声入力を使うために、勝間…

SHARPのネックスピーカー「AN-SS1」がオーディオブック学習に最適な件

2018年11月にシャープが発売した「AQUOSサウンドパートナー」というネックスピーカーを購入しました。私は元々イヤホンが苦手で、耳を圧迫する感じとか油脂がイヤホン本体についてしまうのが嫌で、最近は使っていなかったんですね。 しかし私は、本を読み上…

FUJIWifiで200GBプランをSIMのみで契約してみた

私は以前、FUJIWifiでWiMAXプランを契約していたことがありました。BIGLOBEで契約するWiMAXと一緒に使って、2台体制のネット環境だったことも。 そのFUJIWifiで、今回は200GBのSIMのみプランを契約して使ってみたぞって話です。 WiMAXからFUJIWifiの200GBプ…