BBD

「昨日の自分に教えたいこと」をテーマに書き散らしてます

昨日の自分に教えたい考え方・価値観

私が現金を持ち歩きたくないのは、財布を落とし&拾った経験があるから

私は日頃から、現金は使わずできるだけ電子マネーやクレジットカードを使用したいと考えています。 なぜ現金を持ち歩きたくないのかといえば、過去に財布をなくしてしまった経験や、落し物の財布を拾った経験が大きく影響しているのかもしれません。 合宿で…

なんだかんだで600日以上続けた『毎日ブログ更新』なぜサボらなかったのか考察

これまでに1つのことを長続きさせた経験がほとんどない私ですが、唯一このブログを更新するという作業は、2年前から毎日続けられております。 はてなブログの記録をチェックしてみると、もう600日オーバーになるっぽい。これまで2年近く休まず毎日更新できた…

Netflixを再契約。ストレス解消の必要経費と割り切ることにした

ここ数日で契約するかどうかすんごく悩んでいるサブスクリプションがありました。それは、Netflix。映画見放題のサブスクリプションに申し込もうか、ずっと悩んでいたんですね。 勉強とかブログ執筆に役立つサブスクリプションならこんなに悩まないんですが…

お金を増やそうと考える時に必ず知っておくべき3つの真実by『人生は攻略できる』

現代に生きる私たちなら誰しも、「もっとお金がほしい」と考えるものでしょう。ではどうやったら増やしたらいいのか?って疑問に答えてくれるのが、『人生は攻略できる』という本です。 同書では、10〜20代の若者向けに、お金を増やす上で必ず知っておきたい…

ビタミンDサプリを飲み始めたら、花粉症が治った…かもしれない

私は子どもの頃から、そこそこひどい花粉症に悩まされていました。早ければ2月、遅くても3月から1〜2ヶ月は、ひたすら鼻水や目のかゆみと戦う毎日だったんですね。 しかし最近になってビタミンDのサプリメントを飲み始めたところ、完治したとはいわないまで…

幸せな人といれば幸せになる?「幸福の伝染効果」とは

「幸せになりたい」「痩せたい」「金持ちになりたい」ってのは誰でも抱く願望ですが、いずれも実現するのは難しいものがあります。しかし『幸せな選択、不幸な選択』という本では、これからの願いを叶えるための簡単な方法が紹介されています。 もっと幸せで…

逃げたい時にいつでも逃げられる「経済的独立」を目指そう

人間なら誰しも、自由にいきたいと考えるものです。そのためには十分なお金が必要で、一人だけでもいきていけるだけの力をつけておく必要があります。これが「経済的独立」という状態です。 個人的には「いつでも逃げられるから」という理由で、経済的独立を…

「100倍の法則」とは?加害と被害の非対称性をぜひ覚えておきたい

『人生は攻略できる』という本の中で紹介されている考え方の1つに、「100倍の法則」というものがあります。加害者は実際の100分の1にみなすけど、被害者は100倍に評価するって法則です。 この法則から自由になるためには、友達に相談したり、物理的に距離を…

Googleフォトからはてなブログへの貼り付けが便利!と今になって気づいた

はてなブログにはGoogleフォトから直接画像をアップロードする機能があります。しかしそのままアップロードすると、iPhoneで撮影した高画質なファイルが貼り付けられてしまい、画像やページ全体の容量が重くなってしまうと思い込んでいました。 それでしばら…

日記を書くのをやめたらメンタル悪化?日記を再開することにした話

ほんの10日前のことになりますが、私は長年続けてきた日記を書くのをやめて、日記なしの生活を実践しておりました。日記を書く時間や日課を記録する時間なんかをカットできるので、その分暮らしに余裕が出るんじゃないかと思ったからですね。 しかしその後し…

薬を飲みたくない私の花粉症対策3つ

10代の頃に発症して以来、毎年この時期には花粉症の辛い症状に悩まされている私。目のかゆみと鼻水、くしゃみが特にひどく、仕事の生産性にも支障をきたすぐらいで辛いところ。 かといってアレルギー対策の薬を飲むことにも抵抗がありまして、ここ数年は薬を…

「世界は公正なところである」というトンデモ思考を捨てることにした

私は昔から何の疑問も持たず「世界は公正なところである」と信じていました。 しかしその考えってすごく危険なことだぞということが『武器になる哲学』という本を読んで理解できたので、今後考えを改めようと思った話です。 がんばっていれば必ず報われる? …

実際に書いて気づいたブログ・日記を毎日続けるメリット3つ

前回の記事で、私が2年ほど続けていた日記を書くのをやめたことを紹介しました。一方で2017年の7月以来、毎日欠かさずブログを更新し続けている人間でもあります。そんな風に日記ブログを毎日続けていると、自分でも「変わったなー」と思うことがよくありま…

家計簿アプリやめました。マネーフォワードもMoneytreeも断捨離へ

私は何年も前から家計簿アプリというものをずっと使ってきました。メインに使っていたのは「Moneytree」というアプリで、このアプリで不具合に悩まされてからは、「マネーフォワード」をメインで使うようになっていました。 しかしこのマネーフォワードでも…

「内向型は刺激に敏感なだけ」と考えると、内気な性格がちょっと好きになる

「あの人は内向的だ」「この人は外向的な人だ」と区別されることがあります。その基準は、主にコミュニケーション能力でしょう。 しかし内向型か外向型かの違いは、実は「刺激」に対する反応の仕方にあるようで。それを知った時、内向的な自分の性格も好きに…

人に親切にするのは好きだけど、人に親切にされるのは嫌いな理由

私は日頃から、他人に恩を売られるのを避けるように心がけています。他人に親切にしてもらったり、借りを作ったりすることを回避しているわけです。 かといってまったく人との関わりを持たないわけではなく、他人への親切は積極的にするようにしています。な…

AOR「Probiotic-3」を飲み始めたらニキビ&便秘が悪化した話

「パレオな男」ブログでは腸内環境を整えるプロバイオティクスとして「Probiotic-3」が絶賛されていました。ならば自分もと同じ製品を買って試してみたんですが、どうも私の体質には合わなかったようで。 便秘気味になって臭いオナラが大量発生するようにな…

「ブログが書けない」と悩む時間を手放したい

365日毎日ブログを更新するように心がけていると、「書くことがないな〜」と思うこともしばしばあります。書くべきことがないって悩んで時間を浪費するのももったいないな〜と思うところ。 毎日ブログを更新してるけど、毎日ネタ出しに苦労 nogunori.hatenab…

お金の消費・浪費・投資の中でも特に「投資」を見直したい

節約を考える時によく言われることとして「消費・浪費・投資」のカテゴリに分類すべしってものがあります。 その上で浪費カテゴリに入るものを減らそうって話ですが、個人的には「投資」カテゴリに注目するべきなんじゃないかなあと思うことがよくあります。…

外食が苦手なのは私だけじゃないと知って安心したby『会食恐怖症を卒業するために私たちがやってきたこと』

『会食恐怖症を卒業するために私たちがやってきたこと』って本を読みました。このブログでも何度か紹介している通り、私もこの「会食恐怖症」を患ってまして、長いこと苦労してきたものです。 この症状への対処策や考え方について勉強になるところが多かった…

24時間ぼっち人間だけど、孤独を感じなければOKって考えてる

社会不安障害って持病があるうえ、人付き合いが苦手でほとんど友人がいない私。加えてフリーランスで働いている身分から、1日誰とも会わずに終えることも珍しくありません。 人間の歴史から考えればとんでもなく不健全な暮らしだとは思いつつも、「孤独感」…

人は親切によって幸福になるけど、自分への親切も忘れないようにしたい

人に親切にすると、心が温かくなる…なんてのは、誰でも経験のあることです。科学的な調査によると、親切を施す際の私たちの体は、文字通り心臓付近に変化が起こるんだとか。 人は親切を施すことで幸福で健康になるけど、「人のいいなりになる」こととの違い…

WindowsPCを使うたびに、Macの素晴らしさを実感するの巻

その昔、MacというOSを使ったことがない頃は「Windowsこそスタンダードだ!Macは邪道だ!」なんて言いふらしていたこともありましたが、今ではすっかりMacしか使わなくなっております。 それでも仕事上どうしてもWindowsを使わなければいけなくなるシーンが…

ケーブル3種はどの製品を使い、どうまとめるか問題[USB-C、Lightning、MicroUSB]

いろんなITガジェットを使っていますと、どうしてもUSBケーブルがごちゃごちゃしてしまいがち。自称ミニマリストの私も、常に4台の端末を使っておりますんで、その分だけケーブルが必要になります。 これをなんとか工夫して、最終的には「純正の充電器で2種…

家具を持ちたくないミニマリストは、ヤマトの家具レンタルを使うべし

ミニマリストならぜひとも利用したいサービスに「家具レンタル」ってのがあります。大きくて引越しの際なんかにジャマになる大物家具を、レンタルですませてしまおうってサービスです。 今風に言い換えると「家具使い放題サブスクリプション」と考えると試す…

モノを減らすと趣味が楽しくなるってことは積極的に発信していきたい

自称ミニマリストとして、モノが少ない暮らしを実践している私。余分なものは所有しないようにしているおかげで、以前よりも趣味を楽しみやすくなったぞって話です。

ブログを毎日書く目的は「習慣を失わないため」であり、更新自体じゃないんだよな

『戦争と平和』で有名なトルストイは、習慣を続けるために毎日書くことを日課としていたといいます。成果をあげるためではなく、習慣の継続を目的としていたわけですね。 私がブログを毎日書き続ける理由も、同じようなポイントにあると考えています。ブログ…

重責に追われる会社幹部と、安月給の平社員、どっちが幸福なのか問題

自分のキャリアを選ぶにあたって悩むことの1つが、「重責に追われる会社幹部」を選ぶか、それとも「安月給の平社員」を選ぶかという問題でしょう。いわば責任と給料のトレードオフであります。 一応この選択には、心理学的な観点から「会社幹部がおすすめ」…

私は買ったばかりのお菓子を「未開封のまま捨てる」ことがよくある

時々びっくりされる私の変な行動の1つとして「未開封のお菓子をそのまま捨てる」っていうものがあります。別に嫌いなお菓子ってわけでもなく、賞味期限が切れているわけでもありません。 なぜこんなことをするかって言えば、私たちを不健康にする加工食品を…

時間が経てば価値観も変わるんだし、1年前のオピニオンに反論しないよう気をつけたい

創設から3年目の当ブログ。昨年からは毎日欠かさず更新し続けていますので、過去の記事を読んで「ああ、こんなことも書いていたな〜」なんて思うことも少なくありません。 時には「今とはまったく違う考え方をしていたんだな〜」と感じることも。我が身を振…