2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ミニマリストって考え方に触れて、1年2年は経とうかといったところで、ちょっとユニークなミニマリストのメリットを発見しました。 それは、ストックを持たずにこまめに買い物に行く生活を強いられることから、運動不足が解消されて引きこもり改善にも一役買…
砂糖とクリープを入れた甘いミルクコーヒーが大好きで、毎日1杯は必ず飲んでいる私。1年前には「コーヒーを自分で挽いてみると、朝の幸福度がグンとあがるぞ」なんて記事も書いていました。 その後、最近まではドリップコーヒーを中心に飲んでいたんですが、…
仕事でWindows向けのWordやExcelを使うので、Parallels Desktopっていうアプリを使って、Mac上でWindows10を動かせるように設定しております。 つい先日、Windows10をいつものように使おうとしたところ、どうも入力を受け付けずフリーズしたみたいに動かない…
前回は作業用のデスクとテーブルを手放したって話を書きましたが、その代わりとして使い始めたのが、Helinoxの「テーブルワン」という商品です。 アウトドアブランドのモンベルが取り扱っている商品で、天板がしっかりしている「ハードトップ」タイプのもの…
ミニマリストになろうと思って断捨離を繰り返していった結果、家の中で「家具」と呼べそうなものは無印良品で買った折りたたみテーブル、折りたたみローテーブルしかなくなっていました。 今回は最後まで残っていた家具も手放して、さらにミニマリストを追求…
冬の暖房代ってバカにならない額になりますよね。私は一人暮らしですが、電力会社を切り替えて安いところを使っていたとしても、月5,000円くらいの電気代がかかってきてしまいます。 以前はその暖房代を減らそうと厚着をして我慢したりもしましたが、今では…
たとえ同じ仕事内容であっても、〆切までの猶予が2時間あると2時間丸々かかり、1時間あると1時間丸々かかってしまう…。それがパーキンソンの法則です。 これを利用し、あえて仕事を多めにスケジュールに入れることで、生産性を高めようってのが今回の話。 1…
「パレオな男」ブログでは腸内環境を整えるプロバイオティクスとして「Probiotic-3」が絶賛されていました。ならば自分もと同じ製品を買って試してみたんですが、どうも私の体質には合わなかったようで。 便秘気味になって臭いオナラが大量発生するようにな…
今ではしょーもないことやってたな〜と思ったりもするんですが、私は以前メルカリを使ったせどりをやっていたことがありました。業界的には物販って言い方をするんですかね。 それから3年ほど経った今では、まったくメルカリを使わなくなりました。時々500円…
365日毎日ブログを更新するように心がけていると、「書くことがないな〜」と思うこともしばしばあります。書くべきことがないって悩んで時間を浪費するのももったいないな〜と思うところ。 毎日ブログを更新してるけど、毎日ネタ出しに苦労 nogunori.hatenab…
Chromeを使っているとさまざまな拡張機能をインストールすることになりますが、月に1回くらいしか使わない低頻度の拡張機能は、Chromeツールバーにあるとジャマになるだけ。 そこで「Chromeメニューで非表示」ってオプションがあるわけですが、これがアドレ…
「Kindle専用だから読書に集中できる!」「バックライトじゃないので目に優しい!」など、一時期はKindleOasisのいいところを列挙していたものですが、実は現在では完全な自宅専用読書端末となっております。 外出先で本を読む場合には、MacまたはiPhoneのKi…
節約を考える時によく言われることとして「消費・浪費・投資」のカテゴリに分類すべしってものがあります。 その上で浪費カテゴリに入るものを減らそうって話ですが、個人的には「投資」カテゴリに注目するべきなんじゃないかなあと思うことがよくあります。…
Amazonで自転車用のメンテナンスグッズを買っていると、おすすめ商品に「ワイプオール」ってのが出てきます。それほど高価でもないんで試しに買ってみると、半年経って今では手放せない存在になってしまいました。 自転車メンテはもちろん、家中の掃除にも使…
私はiPhoneを持ってはいるものの、仕事や作業のほとんどをMacですませてしまうため、1日の中でiPhoneを触ることは少なかったりします。 しかし、ふとしたタイミングでiPhoneのSafariでネットサーフィンしてしまうことがたま〜にあって、気づくと時間を浪費し…
「パレオな男」ブログでおすすめの快眠アプリとして紹介されていたので、iherbで注文して「ナイトレスト」を使ってみました。 ここ1週間ほど続けてみてわかったのは、寝る直前に飲むと寝起きが悪くなり、2〜3時間前に飲むとバッチリ起きられたぞってことでし…
『会食恐怖症を卒業するために私たちがやってきたこと』って本を読みました。このブログでも何度か紹介している通り、私もこの「会食恐怖症」を患ってまして、長いこと苦労してきたものです。 この症状への対処策や考え方について勉強になるところが多かった…
キャンプを始めてみたい&家具をアウトドアグッズに置き換えたいってことで、モンベルの「フォームパッド 180」を購入しました。卵の容器とか果物の緩衝材みたいな敷物ですね。 まずはキャンプに持って行く前に、自宅用の座布団代わりに使ってみたので思った…
以前から我が家では湯たんぽを就寝時の暖房として使ってきたんですが、実家に戻ってみると「あんか」っていう便利なものを使っていることが判明。 電気あんかを使えば、コンセントに挿すだけですぐ暖かくなり、お湯を沸かしたり水を入れ替えたりする手間もな…
最近格安SIMに乗り換える家族の設定を見てあげたんですが、どうもうまくいかず丸1日くらい設定に時間をかけてしまいまして、iPhoneの電波表示がずっと「圏外」になってしまう問題に悩まされていました。 MNP開通手続きも完了したし、APN設定もOK。いろいろと…
昨年5月に引っ越しをしまして、賃貸アパートの一室に居を構えることになりました。しかしそのアパートはかなり壁が薄い作りになっているようで、両隣の生活音が響いてくるのが悩みでした。 荷物を壁に寄せたり扇風機・空気清浄機を設置したりしましたが効果…
社会不安障害って持病があるうえ、人付き合いが苦手でほとんど友人がいない私。加えてフリーランスで働いている身分から、1日誰とも会わずに終えることも珍しくありません。 人間の歴史から考えればとんでもなく不健全な暮らしだとは思いつつも、「孤独感」…
2018年は、365日毎日ブログを更新し続けることができた年でした。これまでの人生を振り返っても、1年間欠かさず何かを成し遂げたって記憶はなく、そこそこ誇らしい記録だったりもします。 2019年も毎日更新ができるよう、習慣化にもつながるブログ更新の心得…
昭和の時代には『三種の神器』なんて呼ばれていた家電、(白黒)テレビ、洗濯機、冷蔵庫の3つですが、我が家にはそのどれも置いてはおりません。 ミニマリストを目指して大型家電も断捨離してみた結果、感じたメリットについて紹介していきます。
私は普段から、90%くらいの買い物をモバイルSuicaまたはクレジットカードですませています。現金を使うのは100円ショップに行く時と、近くにあるほっともっとでお弁当を買う時くらいで、お金を下ろすのも半年に1回といったペースでした。 最近になってほっと…
「寒いです」「多いです」「危ないです」など、「〜い」で終わる形容詞+ですって使い方は、個人的になんとなく違和感を覚える表現でした。 『才能に頼らない文章術』という本の中でも、編集の現場では避けるようにしている表現とされています。形容詞+ですは…
このブログで何度か書いている通り、私は石けん以外の洗剤を使わない生活を実践しております。かつミニマリストを目指していることもあって、部屋にある所持品は少なめ。 現在は洗濯用に粉石けん、食器用・体用に固形石けんを使っていますが、これをどちらか…
春までには一人でキャンプに挑戦してみたいと考えていまして、そのための道具を買い揃えています。特に普段用としても使えるものを中心に、寝袋とかテーブルとかを用意しているところ。 そして次に用意したのが、キャンプ場までの移動手段として使う予定の自…
近いうちにソロキャンデビューしたいと考えている私。だったらキャンプギアは一通り揃えないとねってことで、まずは自宅でも使えそうなアイテムを中心に買いまくっています。 中でもキャンプ好きなら必ず持っているであろう「アルミロールテーブル」の使い勝…
「ヒロシです…」のネタで知られるヒロシの著書『働き方1.9』を読みました。タイトルもサブタイトルもどこかで見たようなフレーズですが、内容はそこそこおもしろかった本です。 同書で述べられていた骨子は、「好きなこと発信」「タネ蒔き」の2つ。この2…